
【ロサード名勝負】2001・2003年小倉記念を制したサマーキング!
ロサードは2001年・2003年と、小倉記念を2度制覇した数少ない馬のひとつ。
サマーシリーズ創設前の時代に、夏の小倉を制圧した実力派としてファンに強く印象を残しています。
デビューは1998年と早く、新潟2歳Sで重賞初制覇。その後もコンスタントに走り続け、
重賞5勝を記録した息の長い活躍馬でした。
🏆 歴代小倉記念勝ち馬(2001・03年ロサードまで)
2024年 リフレーミング 2023年 エヒト 2022年 マリアエレーナ 2021年 モズナガレボシ 2020年 アールスター 2019年 メールドグラース 2018年 トリオンフ 2017年 タツゴウゲキ 2016年 クランモンタナ 2015年 アズマシャトル 2014年 サトノノブレス 2013年 メイショウナルト 2012年 エクスペディション 2011年 イタリアンレッド 2010年 ニホンピロレガーロ 2009年 ダンスアジョイ 2008年 ドリームジャーニー 2007年 サンレイジャスパー 2006年 スウィフトカレント 2005年 メイショウカイドウ 2004年 メイショウカイドウ 2003年 ロサード(武幸四郎) 2002年 アラタマインディ 2001年 ロサード(小牧太)
🧬 ロサード 血統と兄弟
父:サンデーサイレンス
母:ローザネイ(母父:Lyphard)
ロサード兄弟姉妹
ヴィータローザ(6勝)父:サンデーサイレンス
└ 2006年 中山金杯、2003年 セントライト記念・ラジオNIKKEI賞
ヴィータローザ(6勝)父:サンデーサイレンス
└ 2006年 中山金杯、2003年 セントライト記念・ラジオNIKKEI賞
🥇 ロサード重賞勝利一覧
- 2001年 小倉記念(小牧太)
- 2003年 小倉記念(武幸四郎)
- 1998年 新潟2歳S
- 1999年 京阪杯
- 2002年 オールカマー
💬 管理人のロサード名勝負・思い出
振り返ってみると、よく走ってくれた馬でしたね。
特に小倉記念を2勝というのはインパクト大。
サンデーサイレンス産駒の中でも「渋く長く活躍した名脇役」って感じ。
種牡馬としてはクラウンロゼくらいしか活躍馬が出なかったけど、
そのクラウンロゼの引退レース(9頭立て8番人気1着)は、馬券でお世話になりました!
🎯 小倉記念 レース結果
◆ 2001年 小倉記念
- 1着:ロサード(小牧太)
- 2着:トウカイローザ(幸英明)
- 3着:マヤノアブソルート(福永祐一)
◆ 2003年 小倉記念
- 1着:ロサード(武幸四郎)
- 2着:サンライズシャーク(幸英明)
- 3着:グリーンブリッツ(池添謙一)
📌 管理人が利用したい無料予想(2025年8–9月版)
※ 各サイトの無料予想は会員登録(メール or LINE)後に閲覧できます。中央/地方の配信数や形式は期間により変動する場合があります。
※ 無料予想の配信数や券種は変更になる場合があります。最新状況は各公式ページでご確認ください。
※ 本ボックス内のリンクはプロモーションを含む場合があります。
“ロサード|小倉記念|歴代の勝ち馬からの思い出” への1件のフィードバック