
【札幌記念2025】買いデータ|前走G1組が好成績!
過去5年の札幌記念買いデータを見ると、「前走G1組」が圧倒的な好走傾向を示しています。
札幌記念・過去5年(前走G1組)成績
着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
---|---|---|
5-5-3-2-3-12 | 16% | 43% |
つまり、過去5年で馬券圏内に入った15頭中、13頭が前走G1(海外含む)出走馬です。
過去5年の馬券圏内馬と前走
- 2024年
ノースブリッジ(海外・QE)
ジオグリフ(安田記念)
ステラヴェローチェ(安田記念) - 2023年
プログノーシス(海外・QE)
トップナイフ(東京優駿)
ソーヴァリアント(鳴尾記念) - 2022年
ジャックドール(大阪杯)
パンサラッサ(宝塚記念)
ウインマリリン(宝塚記念) - 2021年
ソダシ(優駿牝馬)
ラヴズオンリーユー(海外・QE)
ペルシアンナイト(鳴尾記念) - 2020年
ノームコア(安田記念)
ペルシアンナイト(宝塚記念)
ラッキーライラック(宝塚記念)
この通り、G1以外から馬券圏内に入ったのはわずか2回。
それ以外はすべて前走G1組です。
2025年出走馬で前走G1組
- リビアングラス(宝塚記念)
- コスモキュランダ(大阪杯)
- ホウオウビスケッツ(大阪杯)
- ステレンボッシュ(ヴィクトリアマイル)
- アラタ(天皇賞春)
- シュヴァリエローズ(宝塚記念)
今年もこのデータに沿うなら、前走G1組からの馬券選びが有力と言えそうです。