キストゥヘヴン|京成杯オータムハンデ|歴代の勝ち馬の思い出

キストゥヘヴン|京成杯オータムハンデ|歴代の勝ち馬の思い出

京成杯オータムハンデと聞くと、長く競馬をしている方なら
「京王杯オータムハンデじゃないの?」とか、
「京王杯2歳Sじゃなくて京成杯2歳Sだろ」といった
懐かしい名前の違いを思い出すのではないでしょうか。
それだけ歴史のある重賞レースです。

今回は、2008年の京成杯オータムハンデを制した
キストゥヘヴンを振り返ります。

京成杯AH過去の勝ち馬

  • 2024年 アスコリピチェーノ
  • 2023年 ソウルラッシュ
  • 2022年 ファルコニア
  • 2021年 カテドラル
  • 2020年 トロワゼトワル
  • 2019年 トロワゼトワル
  • 2018年 ミッキーグローリー
  • 2017年 グランシルク
  • 2016年 ロードクエスト
  • 2015年 フラアンジェリコ
  • 2014年 クラレント
  • 2013年 エクセラントカーヴ
  • 2012年 レオアクティブ
  • 2011年 フィフスペトル
  • 2010年 ファイアーフロート
  • 2009年 ザレマ
  • 2008年 キストゥヘヴン

キストゥヘヴン 血統&兄弟姉妹

父:アドマイヤベガ、母:ロングバージン
母父:ノーザンテースト

兄弟姉妹
マヤノユウシ(3勝)父:サクラユタカオー

キストゥヘヴン|重賞勝ち

  • 2006年 フラワーカップ・桜花賞
  • 2008年 京成杯オータムハンデ
  • 2009年 中山牝馬S

キストゥヘヴン の思い出

2008年京成杯AH
1着 キストゥヘヴン(3番人気)
2着 レッツゴーキリシマ(10番人気)
3着 ステキシンスケクン(2番人気)

2008年の京成杯AHは、中山芝1600mの外枠不利と言われる舞台で、
8枠16番からの挑戦。
当時、某競馬番組で予想をしていた
解説者が「枠順を見たら買えない」とコメント
していたのが印象に残っています。
ところが翌週、その予想家がMCに「的中でしたね」と言われて
「はい…」と答えていたのは、今でも笑えるエピソードです。

キストゥヘヴンは6番人気でフラワーカップを勝ち、桜花賞も6番人気で戴冠。
その後、京成杯AHと中山牝馬Sを制し、息の長い活躍を見せました。

さらに産駒からは2022年ダービー卿チャレンジTを制した
タイムトゥヘヴンが登場。
血統のつながりでも記憶に残る名牝です。

📌 管理人が利用したい無料予想(2025年8–9月版)

※ 各サイトの無料予想は会員登録(メール or LINE)後に閲覧できます。中央/地方の配信数や形式は期間により変動する場合があります。

高配当21 (メール登録)

  • 南関:1日 2R
  • 中央:1日 4R馬連見逃し厳禁

👉 公式ページへ(無料登録)

バクシス (メール登録)

  • 中央:1日 2R
  • 8月は中央重賞を連勝

👉 公式ページへ(無料登録)

えぶり (LINE登録)

  • 中央:1日 2R
  • 馬連・ワイドの的中率が高め

👉 公式ページへ(LINE登録)

バツグン (LINE登録)

  • 中央:1日 1R / 地方:1日 1R
  • 8月は中央重賞で好調

👉 公式ページへ(LINE登録)

えーあいNEO (LINE登録)

  • 中央全レースの血統指数評価を無料公開中

👉 公式ページへ(LINE登録)

※ 無料予想の配信数や券種は変更になる場合があります。最新状況は各公式ページでご確認ください。
※ 本ボックス内のリンクはプロモーションを含む場合があります。