
【マジックキス名勝負】1996年・北九州記念で魅せた激走!
1996年の北九州記念で、4番人気ながら力強い末脚で差し切りを決めたマジックキス。
その走りは今なおファンの記憶に色濃く残る「名勝負」のひとつです。
芝1200mで施行されるようになったのは2005年から。それ以前の北九州記念は中距離で行われており、
当時のマジックキスの勝利は、今とは異なる重厚なドラマがありました。
🏆 歴代北九州記念勝ち馬(1996年マジックキスまで)
2024年 ピューロマジック 2023年 ジャスパークローネ 2022年 ボンボヤージ 2021年 ヨカヨカ 2020年 レッドアンシェル 2019年 ダイメイプリンセス 2018年 アレスバローズ 2017年 ダイアナヘイロー 2016年 バクシンテイオー 2015年 ベルカント 2014年 リトルゲルダ 2013年 ツルマルレオン 2012年 スギノエンデバー 2011年 トウカイミステリー 2010年 メリッサ 2009年 サンダルフォン 2008年 スリープレスナイト 2007年 キョウワロアリング 2006年 コスモフォーチュン 2005年 メイショウカイドウ 2004年 ダイタクバートラム 2003年 ミレニアムバイオ 2002年 トッププロテクター 2001年 エイシンプレストン 2000年 トゥナンテ 1999年 エイシンビンセンス 1998年 トウショウオリオン 1997年 ダンディコマンド 1996年 マジックキス(角田晃一)
🧬 マジックキス 血統と兄弟
父:サンデーサイレンス
母:コランデアガール(母父:ネヴァービート)
マジックキス兄弟姉妹
ミスディファンレンス(4勝)父:モガミ
オートラディア(4勝)父:パドスール
オースミトニスター(3勝)父:トニービン
トニージャスティ(3勝)父:トニービン
マックスハンター(3勝)父:ラッキーソブリン
オースミシャイン(3勝)父:シンボリルドルフ
ミスディファンレンス(4勝)父:モガミ
オートラディア(4勝)父:パドスール
オースミトニスター(3勝)父:トニービン
トニージャスティ(3勝)父:トニービン
マックスハンター(3勝)父:ラッキーソブリン
オースミシャイン(3勝)父:シンボリルドルフ
🥇 重賞制覇:1996年 北九州記念(小倉芝1800m)
- 1着:マジックキス(角田晃一/4番人気)
- 2着:トップサンキスト(福永祐一)
- 3着:スギノブルボン(松永昌博)
💬 管理人のマジックキス名勝負・思い出
馬体が美しくて、とにかく見惚れていました。
ただ、パドックでもレースでもかなり入れ込む馬で…。
気性の難しさがある中、1996年北九州記念では一気の末脚。
あの勝利は、まさに「名勝負」と呼ぶにふさわしい内容でした。
👶 マジックキス産駒の主な収得賞金
- ヒラボクマジック:2,250万円
- フサイチギャロップ:700万円
- ギブソンガール:450万円
- ダイワフォスター:450万円
- ウィンディマジック:200万円
管理人おすすめ|重賞無料予想ありサイト
- 天才!穴馬党 – プロ馬券師の鋭い予想で3連単的中も!
- ツカメル – 毎週重賞レースの無料買い目を公開!
- AI(エーアイネオ) – AI指数による信頼度付き無料予想が人気!
私もマジックキス好きでしたね。