
ツルマルボーイ名勝負|中京記念|歴代の勝ち馬の思い出
過去に作成したものを再編集しています。
ツルマルボーイは2002年中京記念を勝利しています。
1985年以降騎手別ランク
1位 田島良保騎手(3勝)
以下2勝
高倉陵騎手/松山弘平騎手/川田将雅騎手/秋山真一郎騎手/田中勝春騎手/土肥幸広騎手/小島貞博騎手
1位 田島良保騎手(3勝)
以下2勝
高倉陵騎手/松山弘平騎手/川田将雅騎手/秋山真一郎騎手/田中勝春騎手/土肥幸広騎手/小島貞博騎手
中京記念-過去の勝ち馬(ツルマルボーイまで)
- 2023年 セルバーグ
- 2022年 ペレヌス
- 2021年 アンドラステ
- 2020年 メイケイダイハード
- 2019年 グルーヴィット
- 2018年 グレーターロンドン
- 2017年 ウインガニオン
- 2016年 ガリバルディ
- 2015年 スマートオリオン
- 2014年 サダムパテック
- 2013年 フラガラッハ
- 2012年 フラガラッハ
- 2011年 ナリタクリスタル
- 2010年 シャドウゲイト
- 2009年 サクラオリオン
- 2008年 タスカータソルテ
- 2007年 ローゼンクロイツ
- 2006年 マチカネオーラ
- 2005年 メガスターダム
- 2004年 メイショウキオウ
- 2003年 タガノマイバッハ
- 2002年 ツルマルボーイ
ツルマルボーイ-血統
父:ダンスインザダーク 母:ツルマルガール
母父:サッカーボーイ
ツルマルボーイ-重賞勝利
- 2002年 中京記念(3番人気)河内洋騎手
- 2002年 金鯱賞(2番人気)横山典弘騎手
- 2004年 安田記念(6番人気)安藤勝己騎手
ツルマルボーイの思い出
母ツルマルガールが大好きだった管理人にとって、その産駒ツルマルボーイは特別な存在。
G1では横山典弘・河内洋騎手が騎乗し、惜しい2着が多かったのが印象的でした。
- 2002年 宝塚記念(4番人気2着)河内洋騎手
- 2003年 宝塚記念(8番人気2着)横山典弘騎手
- 2003年 天皇賞(秋)(5番人気2着)横山典弘騎手
そして2004年、安藤勝己騎手が初騎乗した安田記念で6番人気ながら見事な差し切り勝ちを決めました。
2004年安田記念動画と結果
- 1着 ツルマルボーイ 安藤勝己
- 2着 テレグノシス 勝浦正樹
- 3着 バランスオブゲーム 田中勝春
📌 管理人が利用したい無料予想(2025年8–9月版)
※ 各サイトの無料予想は会員登録(メール or LINE)後に閲覧できます。中央/地方の配信数や形式は期間により変動する場合があります。
※ 無料予想の配信数や券種は変更になる場合があります。最新状況は各公式ページでご確認ください。
※ 本ボックス内のリンクはプロモーションを含む場合があります。
アンカツは上手いなって
この時思いましたwwww